お知らせ

R7年度 難関大学支援・チャレンジプロジェクト

 

全6回実施予定   医学・医療講習会 まもなくスタート!

本年度も、看護系・医療(理学療法・作業療法・放射線・検査技術)系、もしくは医学部医学科を志望する3年生、

および2年生生を対象に、大学入試対策として実施します。

内容は、医療系を志望するにあたっての心構えから、志望理由書・面接・小論文・一般試験に対する対策などについて学びます。

 

   講師の鈴木先生は、ハイレベルな内容を解かりやすく、懇切丁寧にご指導くださいます。

    ですので、毎回時間は延長します!  志高い医療人を目指すべく、生徒も必死です。

 

講師 鈴木 和文 氏 (前 東京医療保健大学教授)

全6回実施予定
① 第1回(2年) 5月23日(金) 13:30~ 「医療人を目ざして~導入編」
② 第2回(2年) 6月26日(木) 13:30~ 「医療系志望理由書の書き方」
③ 第3回(3年) 8月 1日(金) 15:00~ 「医療系入試小論文基礎~実践」
④ 第4回(2年) 9月19日(金) 16:00~ 「医療系入試学科対策」
⑤ 第5回(3年) 10月 3日(金) 16:00~ 「医療系入試面接基礎」
⑥ 第6回(3年・2年) 10月23日(木) 13:30~ 「医療系入試面接実践~総仕上げ」

 

*申込しめ切り 4月24日(木) 〔該当学年の講座への参加を一括で募集します〕

 

お知らせ

令和7年度 下妻一高 難関大学支援

    「チャレンジプロジェクト」始動!

本校プロジェクトは、生徒一人ひとりの可能性を最大限に引き出し、難関大学合格という目標に向けた計画的・主体的な学びを支援することを目的とします。「挑戦する姿勢」「学ぶ意欲」「将来へのビジョン」を育み、生徒の未来をともに切り拓いていきます。

 

 

 

「東京大学金曜特別講座開催」

本校では、東京大学と協定を締結し、希望生徒を対象として「東大金曜講座」への参加(オンライン:自宅受講)を実施しております。今年度も4月から「夏学期」が開催されますので、ご案内させていただきます。受講希望の生徒は、本校が用意しました申し込み用紙に必要事項を記入し、進路指導部まで提出してください。