818日(金)第1回教育学部系進学研究会が開催されました。

本校が主催する教育学部系進学研究会が,下妻市教育委員会と下妻市内の小・中学校から7名の先生方をお招きして開催されました。この日は,午後の2時間半を使い,将来教職の道へ進むことを考えている本校生徒,1年生から3年生まで47名が,先生方の講話とグループ別活動を内容とする研修を受けました。

下妻小学校の吉澤博之先生の講話の後,6グループ編成で行った研修会では,先生方の教育に対する熱い思いと,本音で語る「教育現場の今」の様子を聞くことができ,生徒達も積極的に質問し,活発な意見交換の場が持たれました。生徒は,小学校・中学校別に,2回の研修会に参加しました。

この研究会は,茨城県一人一人が輝く活力ある学校づくり推進事業として本校(重点校)で展開している,光プロジェクト・進路探究門の一環として実施しました。将来,教師になることを目標としている生徒達が,教職に対する理解を深め,課題等を早期に意識し,進路目標実現を目指す研究会です。12月中旬には,第2回研究会を予定しています。

講師

下妻市教育委員会参事兼指導課長 飯村 晃 先生

下妻市立下妻小学校

下妻市立上妻小学校

下妻市立高道祖小学校

下妻市立下妻中学校

下妻市立東部中学校

下妻市立千代川中学校

吉澤 博之 先生

川股 孝行 先生

瀬端 和香奈 先生

赤浜 寿美子 先生

齋藤 奈央子 先生

瀬尾 翔椋 先生

生徒事後評価アンケート結果

【選択回答】

設問1

教師という職業への理解度

人数

設問3

今回の事業は自分にとって

人数

1

大いに深まった

33

1

大いに役に立った

37

2

深まった

12

2

役に立った

7

3

変わらない

0

3

どちらでもない

1

合計

45

4

役に立たなかった

0

設問2

教職の道へ進みたいという意欲

人数

5

全く役に立たなかった

0

1

大いに増した

30

 

合計

45

2

増した

15

3

変わらない

0

合計

45

【記述回答】

◎研究会に参加した理由

・親のすすめがあった。

・教育学部に興味があった。

・教育学部に進学希望であるから。(多数) 

・教師という職業に興味があった。(多数)

・教師志望である。(多数)

・教師を目指すにあたって,不安に思っていたこと,今から出来ることを知りたかった。

・現場で働いている先生方の「生の声」が聴きたかった。

・小・中学校の現役の先生方の話を聴く機会は貴重だと思った。

・「教師」を志望していたが,「自分は本当に教師になりたいのか」を確かめたかった。

◎研究会に参加してくださった,小・中学校の先生方に対して感じたこと

・授業の「つかみ」も考えているなんて,すごいと思った。

・「眠い目をこすって来てくれている児童のために・・・」というフレーズが心に残った。

・先生方が,教師の仕事を心から楽しんでいることが伝わった。(多数)

・教師という仕事の,楽しさ,やりがいについて学べた。(多数)

・自分の仕事が,「楽しい」,「やりがいがある」と自信を持って言い切れていたことがすごいと思った。自分もそうなりたい。

・授業作りの方法や生徒との関わり方など,とても参考になった。

・先生方は,他人と接するということを前提に,自分を高める努力をされていた。(多数)

・どの先生も,生徒のことを一番に考えていた。責任を持って生徒に接していることが分かった。

・自分が聴きたかったことの全てを答えてくれた。有り難かった。

・大変な苦労をされていることがわかった。(多数)

・若い先生方が多く,親しみが持てました。

・自分の体験談などを話してくださり,貴重な時間,経験だった。

・生徒と一緒に成長していけるすごい職業だなと感じた。

・教師という職業について,分かりやすく教えていただいた。明るい先生方が多かった。

・とても素晴らしい先生方だと思った。(多数)

・進路について,大切なことを教えていただいた。(多数)

・教師になりたいという想いが強くなった。

・小・中学校の先生方の話をうかがえる機会は今までになかった。先生方は,とても親身に対応してくださった。(多数)

・参加してくださった先生方には,とても感謝しています。

・最後に聴いた,飯村先生のスライドを使った講話にとても感動した。(多数)

・飯村先生のように,生徒を想い,そして生徒に尊敬されるような教師を目指そうと考えました。

・感動するお話をたくさん聴いて,涙をこらえるのに必死だった。そんなやりがいのある「教師という職業」に就きたいと改めて思うことが出来ました。ありがとうございました。

・今後もこういった研究会を開いて欲しい。小・中学校の先生方と話をしたい。(多数)

◎今回の事業に関しての感想・意見

・先生方の「生の声」が聴け,とても良かった。(多数)

・教師という職業について,とてもよく理解できたので,良い機会だった。(多数)

・将来のイメージが明確になった。次回も参加したい。(多数)

・もう少し時間を長く取ってもらいたかった。あっという間で,とても充実していた。

・グループ別研修を増やして欲しかった。たくさんの先生方の話を聴きたかった。

・教育学部に合格できるように頑張りたい。

・進路への意欲を高めることが出来た。進路への迷いがなくなった。

・進路を決めるうえで,とても参考になった。今回の研究会に参加してよかった。(多数)

 
主催者挨拶(下妻一高 秋葉 和洋 校長)


講話:吉澤 博之 先生(下妻小)

参加生徒

分科会:吉澤 博之 先生(下妻小)

分科会:赤浜 寿美子 先生(下妻中)

分科会:川股 孝行 先生(上妻小)

分科会:齋藤 奈央子 先生(東部中)

分科会:瀬端 和香奈 先生(高道祖小)

分科会:瀬尾 翔椋 先生(千代川中)

分科会報告

生徒代表謝辞


講評:飯村 晃 先生(下妻市教委)

講評:秋葉 校長