10月30日(木) 事前オリエンテーション①
					
	
	いよいよ事前研修が始まりました。今日はアイエスエイ板垣様より、短期留学の心構えなどを中心にお話いただき、その後オーストラリアに関するクイズを行いました。現地校で学びを深めるために、この研修から積極的に参加して欲しいと思っていましたが、さすが本校生、どんどん手を挙げて意見を述べていて、現地研修が大変楽しみになりました。
ここから4か月間、英会話レッスンはもちろん、オーストラリアに関すること、ホームステイに関することなど事前研修を重ね、3月にオーストラリア東部ブリスベンに向かいます。かけがえのない時間を一緒に共有していきたいと思います。
						6月12日(木)研修説明会
					
	
	18時より、今年度のIGP(為桜グローバルプログラム)オーストラリア語学研修の説明会を実施しました。約50組ものの保護者様と生徒の皆さんが参加してくださいました。
まずは昨年度の研修生を代表して柴山桂輔さん、水谷玲翔さんの2人が感想を発表くれました。研修がいかに楽しくそして充実したものだったか、溢れる思いを述べてくれました。
その後、今年度も本校の研修を支えてくださいます(株)アイエスエイ高崎支社の登坂さん、バレスターさんより、サポート体制や海外研修の意義についてお話いただきました。本校生の研修に対する熱意を非常に高く評価してくださり、いつも最善を尽くしてくださるアイエスエイさんのサポートは大変心強いです。
最後に学校より、選考方法について説明致しました。熱意のある皆さんと、今年度も楽しく研修を進めてまいりたいと思います。